AI自撮り・ちょっと待てとして…騒音
- 健吾 松本
- 5月9日
- 読了時間: 3分
更新日:6 日前

僕の自撮りから生成された画像です。
僕は母にあと1年半ぐらい、半引きこもりを待ってと言っていますが、母が薬局から「今すぐ援助できる福祉に頼んだがいい」と言われてきたみたい。
その方が言うには、「ちょっと待ってと自分も子供に言われ、待っていたら、骨も自分で拾わなければいけなくなった。そこで福祉の手をかりることにした」そしたら週に何回かは作業所みたいなところに行けたと言う訳です。
そこで母が僕に、「うちの家もそうせにゃいかん!」と意気込む。
いやでも、母にあと1年半は待ってから考えてよ、と僕は言いましたね。
まぁ確かに親が70代で亡くなることも多いとは思うけどねぇ・・・。
さて、今回の自撮り画像、さすがにバイデン氏、「似とるなぁ。美谷島真に」と話す幻聴が聴こえてきます。
前世ってホントにあるんだろうか。こういうのって物理的に証明できませんもんね。
とりあえず、1年半。だって、母も分かると思うんだけどなぁ・・・。
って、思います。分かるっていうのは、偽者の家ではないと言いたいわけです。
まぁ確かに、自宅でアニメ、ドラゴンボールやドラエモン、怪物くんとか見て、暇をちょくちょく潰して統合失調症の改善法をググってもあんまり急な成長はしないと思うけどねぇ・・・。
ちなみに、1億円ぐらいの新築住宅で引っ越してきた隣人さんの子供の騒音についてなんですが、つい最近でも騒いでボール遊びをされてましたね。
で、その騒音レベルなんですが、結構響きますね。
ただ数時間を大声で騒ぐだけならマシなんですが、この2年間で、9回も、うちの家の庭にドローン機械を投げこんだり、ボールを投げ込んだりしてきているんですよね。
父親が居ないときにし、その度にうちの家のインターホンを鳴らしにくるんで、いい加減学習能力がないのか疑問です。
母は気にするなって言うんですが、引きこもりの統合失調症の人でこんなに我慢しているのは僕だけな気がします。
うちの母が、そこの家を不動産屋に「あと300万円落として、土地は一つにした方が売れますよ?」と言ったから売れたのです。
普通なら半分の土地か300万円余分に隣人が払っていた可能性が高いのです。
なんか恩もないなぁって思う。
あと、僕の今の実家は、当時、3700万円で建てているんですよ。昔は田んぼだったんで土地は元からありました。
だから、3600万円で建てた家が僕に喧嘩売った時、母は、「その家も3600万円だけん、うちに喧嘩売るレベルじゃないんだけどねぇ」と言いますね。
いやはや、1億円の家の方のインターホンの件はちょっとズルいよなぁって思う。
悪いと思わないのかなぁ、僕の家に対してって思う。
だから、わざとボール遊びをするフリをして、ボールを投げ込んで悪戯みたいにやってるんかなぁっとしか思えないんですよね。2年間で9回ですからね。しかもその方の父親が居ない時間ばっかり。
それとなんか、妄想があったり、何かされた、というような妄想が念頭にあるんとちゃうかなって思ってしまうけど、そこはサッパリ分からない感じです。
いったい、何が目的なのか様子を伺っているところです。
しかしながら、普通の引きこもりの方なら、隣人の庭の音ぐらいで応戦すると思うんですよね・・・。
僕自身の方がまだマシかなぁ・・・?って思うところです。
Comments