検索


病院が怖いが…
病院が怖いけど、ここ数年、僕の胃食道の調子は悪い。 度々、例えば、夕方の7時から夜の10時くらいまで、酸素を吸うような息苦しさと、みぞおちの膨張感、連続のゲップが同時にくるんですよね。 で、それに加えて鼻水が襲ってくるような感覚。 コロナのせいかなぁ?...
2024年12月18日読了時間: 1分
歯が痛い・歯科が怖い・どうする
最近、右下の6番目の歯が痛いんですが、結構持続性がある痛みです。 朝もズキズキするなぁっと感じで起きたりします。 5月28日から痛み出し、そろそろ一ヵ月が経とうとしています。 お湯では痛みが出ないけど、冷たい食べ物だと強くしみます。...
2024年6月21日読了時間: 2分


統合失調症に歯科治療
統合失調症に歯科治療ができるかどうかなのですが、僕が閉鎖病棟に入った時、顎の下がかなり大きく膨れている人を見かけた。 たぶん、まともに内科の治療ができない人なんだろうなと、ふとその時は思った。 普通の人なら早急に手術を頼むのだろうが、やはり閉鎖病棟に入るような人は自ら進んで...
2023年3月16日読了時間: 1分


幻聴の原因を深堀する🤔
幻聴は有名も有名ですが、じゃ実際、統合失調症の幻聴の原因ってなんなんだ?ということに関して僕なりに解釈してみた。 ●健常者は知恵の代わり、テレパシーを失った?つまり知的障害だから幻聴が聴こえる。 ●アメリカの軍事兵器の可能性? ●ただの遺伝で病気。(従来のドーパミン説)...
2022年11月18日読了時間: 2分


今日も足のムズムズがする
足のムズムズが今日もする。 昨日はあまり起きませんでしたが。 両親も言ってるんですが、病気が良くなっているんじゃないかと言ってます。 一見、足のムズムズは精神の悪化かもしれないと思うが、前にも紹介しましたが次の引用から分かることがあります。...
2022年7月30日読了時間: 2分
実は僕、強迫性障害かも
僕は、過去のことを考えて、もし同じパターンになったら対応できるのか? と怖がってしまいます。 例えばATMを使った作業で、後ろから人が待っている間、前のパターンを記憶していないようで不安だ、とかね。 後ろからつつかれやすいんですよね、僕。...
2022年6月20日読了時間: 1分


完解を目指す為には
僕は統合失調症の完解を目指している。 幻聴日記はストレス解消の為に載せてますが、また再び良くないことに気づく。 僕は統合失調症を完解したいという想いが強い。 タバコも自力で止めました。止めて8年目です。 少しでも統合失調症の症状を避けたいという一心で行動しています。...
2022年6月20日読了時間: 1分


統合失調症と自閉症
統合失調症は自閉症を併発しやすい。 いつも父が母の血圧が高いと自分の飲んでいるレキソタンを飲めと迫ってくる。 僕でも思わないようなことを父が言ってると思うと落胆してしまう。 やっぱり遺伝かぁっと・・・。 僕でもおかしいと思う考え方なので、幻聴の言ってる本物が合っていないとよ...
2021年11月14日読了時間: 2分


謎の胃腸炎の回復から一か月
今年4月~6月にかけて胃腸炎が発生し、回復から一か月とちょっとが経とうとしてます。 そこでまたその胃腸炎の症状をおさらいしてみようと思います。 〇みぞおちの鈍痛(これが少し辛い・横になれない) 〇軽い嘔吐(嘔吐というより酔い) 〇頻繁に起きた下痢(水溶性の下痢) 〇寒気...
2021年7月13日読了時間: 1分


胃腸炎・16日からようやく回復へ
今年の5月16日から胃腸炎が再熱し出したんですが、14日目の今日には食欲が戻り、熱も昨日から下がりました。 みぞおちのキリキリも昨日から良くなりだし、今日は少しキリキリするかなぁっという程度。 下痢は12日間ぐらい続いたんですが、今日の便の色は明るめからやや普通の色に戻って...
2021年5月30日読了時間: 1分
ノロ?ロタ?アデノ?
じゃ一体僕の胃腸炎の原因菌はなんなのか?と勝手に考察してみる。 ロタウイルス、アデノウイルスはノロウイルスよりかかる機会が少ないと思うので考えにくい。 アデノウイルスならば、潜伏期間、回復までの長さが合うところはありますが、39度以上の熱は一回も出ていない😓...
2021年5月25日読了時間: 2分


胃腸炎&薬変更【追記】
とりあえず、本当にキツかったら病院へというところだが、これぐらいならば大丈夫と言ったところだろう。 普通なら嘔吐が止まないはずですからね。 実際は結構キツイ時(みぞおちのヒリヒリ)もあるんですが。 父は病院へ行けと毎度うるさく言ってくるんですが、僕の見解ではたぶんノロウイル...
2021年5月25日読了時間: 2分


完全にノックアウト状態
今年の4月19日ぐらいからみぞおちがヒリヒリや鈍痛。 熱37~38.1℃付近を行ったり来たり。 それで結構長く10日ぐらいかかったけど、食欲は少し回復した。 2回目のノックアウトは、5月初めぐらいで熱は37℃くらい。 大したことなかったけど、みぞおちがヒリヒリ、食欲が出ず。...
2021年5月22日読了時間: 2分
8日続いた熱・下がる
13日目にしてようやく逆流性食道炎が収まった。下痢も治った。そして8日間続いた熱が下がりました🤧 しかし、逆流性食道炎は少し残っている感じはある。 熱が8日間続いたので、病院に行こうとしない僕に父が呆れた感じです😓 今は熱は36.3℃辺りですね。...
2021年5月1日読了時間: 1分


実は胃痛と風邪の症状で寝込んでいた
実は胃痛と風邪の症状で10日間ぐらい寝込んでいました。 最初10日前ぐらいの日に、サイダーを飲んでいたらか、みぞおちがヒリヒリし出してきて、どんどん座ってられなくなった。 それと同じぐらいの時期に、熱が38.2℃になったり、寝る前になると急に下がって、また翌日の昼ぐらいから...
2021年4月26日読了時間: 1分