top of page

D.T.M.S blog

I am updating my blog today as well.

adpDSC_2937_edited.jpg

謎の胃腸炎の回復から一か月

  • Kengo
  • 2021年7月13日
  • 読了時間: 1分

今年4月~6月にかけて胃腸炎が発生し、回復から一か月とちょっとが経とうとしてます。


そこでまたその胃腸炎の症状をおさらいしてみようと思います。


〇みぞおちの鈍痛(これが少し辛い・横になれない)

〇軽い嘔吐(嘔吐というより酔い)

〇頻繁に起きた下痢(水溶性の下痢)

〇寒気

〇発熱(38℃ぐらい)

〇著しく見られた食欲不振(4kgの痩せ)

〇喉の痛み(首が片方向けれない)

〇鼻水が襲ってくるような息苦しさ

〇意識が薄れる感覚


こういった感じですが、症状が長引いたのと、熱の上がったり下がったりの症状で僕は腸管アデノウィルスではないかと思ったのですが、何か他のウイルスかもしれません。


ちなみに2019年の2月から発生した鼻水・鼻づまりは未だに治らないですね😓


ナゾネックスでは鼻の穴が痛くなったりして悪化しました。


なのでナゾネックスは使ってないのですが、今年からは少し鼻づまりが治まっている感じはしています。


しかし、この鼻水・鼻づまり・くしゃみの症状より、謎の胃腸炎の方がきつかった感じですかね。


今回は謎の胃腸炎の症状の特徴を振り返ってみました。

関連記事

すべて表示
兄との電話、笑うフミさん

最近、母と父が電話に出なかったので、兄が僕に電話をかけてきたので、出ることにした。 やはり、母に聞いても、クレジットカードを新しく作った時点で幻滅したらしい。 母に、介護の研修には行ってるから、計算違いで足りなくなった、お金の援助(9万円ぐらい)をしてみては?って言ったけど...

 
 
 
今月の出費は大きかった

今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page