AI自撮り・僕の遡及額で大喧嘩の話
- 健吾 松本
- 10月5日
- 読了時間: 2分
更新日:5 日前

僕の自撮りから生成された画像です。
福岡県に居そうな人の雰囲気の感じかな。
明太な感じは伝わってきますかね・・・。
さて、僕の障害年金の遡及請求で両親と大喧嘩になってきたお話をしたいと思います。
僕は5年遡って、兄みたいに遡及請求の350万円を2009年頃貰えたんですね。
しかし、両親にその350万円を盗られて大喧嘩。
両親VS僕でバトルになりました。
僕「俺の350万円があるだろ💢勝手に盗りやがって💢ハード音源も買えないじゃないか💢」
父「お前には大学費用が600万円かかった!💢取り上げるのは当然たい💢」
母「大学費用は600万円もかかったとよ?💢うちらが貰うのは普通たい💢仕事もせん奴が💢」
僕「大学費用は俺の貯金90万円も使われた!💢510万円だろうが!!💢」
またある日は・・・。2010年頃。
僕「シネマ4Dがどうしても買いたい!メンタルレイも買いたい!今セールだけん、20万円ぐらい投資ばしてくれんよね?俺の遡及請求から。だってあれ俺の金💢」
母「なんばいいよっとね?💢そんななんの利益にもならんような、どこの馬の骨か分からんようなソフトに20万円も出せん!💢」
僕「将来、グラフィックデザイナーにも通じるソフトだけん、お願い!!💢」
父「ケンゴの遡及請求はとっといてあるけんが。」
僕「今、欲しいっていう買い物をなんで買ってくれんと?💢おかしくね?💢俺の金なのに」
僕「俺の金だろうが!!💢」
とよく喧嘩になっていました。
2018年、兄が僕の部屋に来た時、「お前、CPUなんなん?」と聞かれたとき、「Pentiumゴールド」と答えて、兄が一瞬、固まったのは記憶に新しいです。
2017年頃、母から「あんたの350万円はとっといてあるけん」と言われた時に、僕が「あー、もうあれ要らんって。」と度々言ってたのも記憶に新しいですねぇ。
最近の時代は、ハード音源を買う必要が作曲になくなったので、要らないって感じですね。けど、前は欲しかった。
そうやって喧嘩になりながら、遡及請求を親から保管して貰っていたというお話です。
そうやって貰ったお金を、兄にはやりたくないよね?って話で。
兄の方が利口なのかなって思ってたら、兄も遡及請求で怒りまくったんですよねぇ~💧
同じ無地穴ですよねw
にしても、大分経ってから大金貰ってもねぇ~。使い道がないし、医療代になるだけですよね。兄が近頃、退職金で揉めて、現在、遡及請求で揉めているのも気持ちは分かりますね。
コメント