周りの声が悪口に聞こえる時がある
- Kengo
- 2022年3月21日
- 読了時間: 1分
僕は、意識してなくても周りの声が、悪口独特の声で聴こえるときがある。
というより、音が声に聴こえるのをなんて言うんでしたっけ?
ちょっと度忘れしてしまいました。
でもこれ、結構誰でもある症状なんです。
雑音が声に聴こえるのは、統合失調症に見られる症状ですが、僕はそのタイプの症状を持っている。
そこで、活用したいのはヘッドフォンなんですが、毎日ヘッドフォンをかけながら外に出るのは大変ですよね?
ましては最近一年間ぐらい隣人の家が建っている間、声が外から聴こえてくるので、若干僕の悪口を言っているのはないかと思ってしまいます。
勿論、実際に悪口を言っていても違法性が低いのは確かで名誉棄損罪には当たらないだろう。
だから、学校なんかで聞こえるような距離で悪口を言うというセコイやり方をされることは多かった。
むしろそういうのがあったからこそ、未だにフラッシュバックしやすいといえる。
当時、相手は聞こえている方が悪いという感じだ。
何にしても、対策は必要だから明日からヘッドフォンを使おうと思う。
しかし、家を建てるのに一年以上も掛かるもんなんだろうか・・・。
関連記事
すべて表示最近、母と父が電話に出なかったので、兄が僕に電話をかけてきたので、出ることにした。 やはり、母に聞いても、クレジットカードを新しく作った時点で幻滅したらしい。 母に、介護の研修には行ってるから、計算違いで足りなくなった、お金の援助(9万円ぐらい)をしてみては?って言ったけど...
今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...
人と関わりたくない日々が続いて今年で5年目。 なんとかしなくては、と思ってますが、中々前進できません。 ただ、前よりもかなり妄想は減ったし、なんせ、部屋に侵入されているというような妄想がなくなった。 自分の部屋に戻って来て、誰かが入ったような臭いを嗅がなくなったし、5年前は...
Comments