検索
幻聴で、「いや、忍者」
- 健吾 松本
- 9月21日
- 読了時間: 2分
更新日:9月23日
幻聴で、「いや、見た感じたぶん忍者」って聴こえてきたので、その可能性がないか考えていたんですが、また別の幻聴で「忍者なら松本家なんっすよw」と聴こえて来たんで、しばらく僕も笑いそうになった。
さらに別の幻聴で、「大腸とイケメンも遺伝するよねぇ・・・ふっw」と聴こえて来たので、爆笑しそうになりました。
忍者か・・・短い刀の正宗が昔から好きだったので、短い刀って忍者ですよね?
そういや正宗って短いんだろうか・・・。
大ぶりの刀はあんまり好きじゃなかったですねぇ。なので、武士が使う長い刀より、忍者よりの短い刀の方が好きかもしれません。
実際に、修学旅行で京都の舞台屋敷で売ってあった、忍者屋の短い刀を買おうか迷っていたぐらいです。
でも、高くて買えそうになかった。
刀を買うより、父のお土産の湯吞茶碗5千円や八つ橋を優先させたかったからです。
しかし、あの頃(中二)もイジメられてたなぁ~💧
いやぁ、思い出すとイラっときますね。話す人が居なくて面白くない修学旅行でしたね。
しばらく、「忍者」って聴こえてて今日は笑いそうになりましたね・・・。
今日調べても、短い刀って、石田正宗だろぅ?って思うんだなぁ。
最近、石田正宗の存在は知っていましたけどね。
やっぱり偽勢の方が圧倒的に多そうですよね・・・。
だって、偽にしか見えんもんww
っていう感じです。
コメント