top of page

D.T.M.S blog

I am updating my blog today as well.

adpDSC_2937_edited.jpg

幻聴幻覚を気にしてはならない

  • Kengo
  • 2022年11月18日
  • 読了時間: 1分


幻聴、幻覚を気にしてはならないのは言うまでもなく、意味のないものを聴いているだけなんで『幻聴』なんですよ。


で、ホントに意味がないので、聴こえた人はできるだけ無視しましょう。


僕も最近、幻聴に対する独り言を止めつつあるので、また一つ変化があったのが、聴こえるものに過剰に反応してきだしたこと。


聴こえる音に反応しやすくなったことです。


これは一見、メンタルの悪化か!?と思いきや、意外に良くなっているのではと考え出した。


以前は可能性が低いモノに反応してたのが、最近は可能性が高いモノに反応するようになったこと。


やはり、僕の中でドーパミンが減っているのが分かる。


作曲中、先に言い当てる少年の幻聴は相変わらず聴こえるが、アドバイスしてくれるならいいね、に変わって来てる。


後から自分で分かるけど、音感が俺より上手いんだろうな。という感じですか。


先に言い当てられるということで自分の方が負けているんだという発想。


というわけで、幻聴を気にするのは精神の贅沢なのかもしれない。


作曲中の幻聴を僕自身が、僕自身の声だと認識できるまで遅くはないかもしれない。

関連記事

すべて表示
今月の出費は大きかった

今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...

 
 
 
人と関わりたくない…わけには…

人と関わりたくない日々が続いて今年で5年目。 なんとかしなくては、と思ってますが、中々前進できません。 ただ、前よりもかなり妄想は減ったし、なんせ、部屋に侵入されているというような妄想がなくなった。 自分の部屋に戻って来て、誰かが入ったような臭いを嗅がなくなったし、5年前は...

 
 
 

Comentários


bottom of page