結構、皇室の方々に似てるとは…
- 健吾 松本
- 2 日前
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前
僕の自撮りから生成された画像ですが、皇室の方々に似てるとは思う。



見る人によっては違って見えるだろうし、どうかなぁ~??
ちなみに僕の血液型はAB型です。
ちなみに僕の病んでる統合失調症って、死ぬまで治らない疾患ですね・・・。
ちょっと良くはなるけど、波があって、悪くなったり良くなったりを繰り返す変な病気です。
で、僕が統合失調症になぜなるか研究していると、どうも知的障害を持ってる親が子供を作ると、その子供が統合失調症になりやすいのでは?って思ってます。
ようは、高齢出産などで産まれた知的障害者が子供を作ったら、統合失調症になるという簡単な理論です。
父は末っ子だし、高齢と言えば高齢。知的障害者にも統合失調症にもなりやすい側面を持っているわけです。(松本家もなんかおかしい側面があったけどね・・・)
統合失調症は一度発症したら治らない病気ですが、僕から見たら統合失調症って単なる知的障害が絡んでいると踏んでいます。
なぜ、呂律が回らないのかも分からない程、頭は悪いし、貯金もできない。返答も遅い。
知的障害の特徴を軽く、殆ど捉えている点です。
僕が研究していると、そういうのが分かってきますね・・・。
僕は自分で自閉症があるって理解しています。
父は最近、自分で知的障害の方の自閉症かもしれなかったと主張しています。
76歳で気づくのは遅いよ・・・。
統合失調症を治すんじゃなくて、生まれ持った身体の疾患だと思えば、もうちょっと楽になるかもしれませんね。
ていうか、医者や社会はそのぐらい知ってる。
寛解者ぐらいしか言っても理解できそうにないからですね・・・。
あ、でも、幻聴って聴こえたくないと思うかもですが、僕の体験談で言うと、慣れればなんてことないです。
だいたい幻聴で苦しむレベルの人って、レストランでも暴れるぐらいの単純さです。
幻聴って、周りの人の声と似てるんですよね。
幻聴を消す努力より、慣れる努力を僕はしました。参考までに。
Comments