top of page

D.T.M.S blog

I am updating my blog today as well.

adpDSC_2937_edited.jpg

過去世か、先祖の記憶…猿?否。兄は?

  • Kengo
  • 2024年12月19日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年12月22日

僕には恐らく123便の健君の記憶があると言いましたが、過去世の記憶もあるんですよね。


たぶん、まだ侍が生きている時代です。


広い綺麗な石砂利の広場で、僕は天皇に、「それじゃいけません!!もっとこんな風にした方が良いと思います!」と大声で頼み込んだら、


天皇が、「お前はバカじゃ!!💢この!!この!!」と僕が鉄の檜扇で血が出る程頭を叩かれたんですよね。


で、最近、そういうの歴史上にないか調べてみると、明智光秀、豊臣秀吉など、可能性あるなって思ったんですが・・・


おそらく最近では、豊臣秀吉かなぁ、って思いますね。


10年前は明智光秀と思ったんですが、豊臣秀吉の方なら久子さまに先祖がありますからね。


もしかすると、先祖の記憶だったのかもしれませんね😅


これは過去世と言えるんだろうかと今日も思い出しました・・・。


僕はみんなを助けるつもりで言ったんですが、天皇がブちぎれて、その場でシバかれたという感じですね。


本当の記憶です。夢でもそんな感じです。


こら~~!!✊ハゲの頭を叩きまくるな信長ぁぁって感じですね。


で、豊臣秀吉なんですが、容姿が猿に似てたことから、猿と呼ばれたり、ハゲネズミと言われたりしてたそうな。


僕も小学生の頃、「プロゴルファー猿」に似てると言われてました。


猿・・・。そういえば123便の健君も少しチンパンジーに似てる気がします。


孫悟空も猿だし、ま~~、ただの妄想になる話ですけどね<(_ _)>


来世はホントに猿になってるかもしれませんけどね。


今日は、前世の記憶がある人のお話の動画を見てました。


最近見ることが多いかな。


前世で新選組の記憶がある人の話だっけか、可能性あるなって思いましたね。


話の内容が矛盾していないし、その人の想いって言うのが、その人の前世っぽい気がするんですよね。


僕は前世なんてないっしょってバカにしてたけど、そういう風な話を聞いていると、「ありえるなぁ~・・・」と共感できるところが結構ありました。


今精一杯生きて来た人が、死んで意味がないってことはないと思うんですよね。


人斬りと言われてる人にも、かなりの苦痛があったと思うんですよね。


名声とかじゃなくて、どう苦しんでたのかが重要なのかもしれません。


ちなみに、豊臣秀吉の話に戻るんですが、僕、戦国時代の武将がする顔に鉄?のマスクが好きなんですよね。


豊臣秀吉もそんなマスクをして戦闘に出てた気がするんですよね。戦国に詳しい人ならもしかすると、っと思うんですがねぇ。


さらに、良かれと思って、草履を温めて誰かに差し出してた夢を見たことがありますね。


後々テレビでそんな逸話があったとか。


ちょっと夜中に起きて、書き込みの修正を加えていますが、アキヒトおじさんが起きているのか、笑う声が幻聴として聴こえてきます。


あっ、でも豊臣秀吉の肖像画を指でカリカリしても、僕に伝わってこない💦


こりゃパチモンや・・・。


そう言われてみると、織田信長が本能寺でやられるときにも居た記憶があったような・・・。


蘭丸とかじゃないなぁ~~。


秀吉が頭を叩かれるところの場に居た人物で、本能寺にも居た時の小物かもしれないなぁ・・・。


普通、肖像画でも感触が伝わるはずなんですよね。


本能寺に居た、誰かかなぁ・・・。


豊臣秀吉が当たるわけないしなぁ・・・w


名前でしっとりと来るか考えてました。


森蘭丸=松本健吾:キモイ感じがして合わないなぁ


羽柴秀吉=松本健吾:なんか合いそうだなぁ・・・


石田三成=松本健吾:あ、合うなぁ🤔


三成の肖像画も僕に伝わってくるなぁ。


おかしいなぁ~~w


草履の話を使って出世の為に真似してたのかなぁ??


しかし、調べると本能寺に石田三成は居なかったと。


もっとちょっとググってみようかと思います。


ちょっと訂正させて頂きます<(_ _)>


昔の夢では本能寺らしきところに居て、急いで寺みたいなところを走って、信長っぽい今の兄のところに大勢集まって、兄が、「あーーーーっ・・・。(混乱している感じで)だって、頭オカシイだろっあいつ!💢」と言ってたんですよね。(夢では兄に見えるだけだろうなぁ)


森蘭丸くせぇなっと思う立ち位置ですが、名前が合わないんですよねぇ。


石田三成なら久子さまの先祖に居るんで、全く可能性なくもないか・・・。


さて、僕は兄の前世も知っておきたくなりました。


清原・桑田コンビの歳上に、〇〇コーチという兄の名前と被る方が居たみたいかなぁ。PL学園かなぁ。


それは良いとして、兄と合う日本人の偉人で合うか調べていたら、全然合わない。


織田家と兄とショートカットしても合わない。


で、合うのがありました。


兄と中国人。で、兄と中国皇帝。これや・・・。


兄と黒人も合わない。


ここまでは分かるんですが、中国皇帝関係者ってかなり数が多いから、探しようがない。


ただ、中国人が兄の前世である可能性は僕のカンでは高いっちゅーわけですね。


名前で当てるのってある種占いですよねぇ~~(;^_^A


当たるも八卦当たらぬも八卦ですけどね。ご了承ください。

関連記事

すべて表示
また足の小指ぶつけた💦

最近、部屋の中で家具の位置を変えたりしてたとき、また左足の小指をぶつけてしまった💦 今回は最初のように、パキっていう音もしてあまりいいあたりかたじゃない。 3日目ぐらいなんですが、前より階段降りると鈍痛がします。 もう最悪やぁ。せっかく治りかけていた小指なのに。...

 
 
 

Comments


bottom of page