そろそろ定期通院だぁ、怖い😰
- Kengo
- 2022年5月21日
- 読了時間: 1分
そろそろ定期通院の日が近づいている。
「怖い・・・。」
いつ血液検査をされるのか分からないから、不安でいっぱいだ。
僕はインターネットでもハッキングとかやったことないし、普通の人より軽犯罪も犯していない方だ。
なのに何でこんなに血液検査を怖がるのか・・・。
後ろめたいことをしていなければ自信に満ち溢れていると思っているからだ。
統合失調症の4割ぐらいは定期の血液検査を行っていないという情報があるけど、僕は血液検査ができる状態には持っていきたいところ。
どうするか・・・。
もう三年間もスパルタのような通院の日を怖がって迎えている。
親には何度も相談しているが、どうせしなくても強制はされないと母が言う。
本当か・・・?
しかし、血液検査ができる人が最も一般の人と近く、できない人は妄想からくるものなので完解しているとはいえない。
血液検査を怖がらなかったら、ほぼ完解の状態なのに・・・😓
排尿後尿滴下もあるので腎臓関係にもあまり自信がない。
普通の人ならそれでも血液検査をするんだろうが、ともかく病院は信頼できるとこなんだという認識をもうちょっと持ちたい。
果たしてできるのだろうか・・・?
今日も一日中気分の悪い時間を5日ほど感じながら生活している。
もう三年近くそんな感じだ。
関連記事
すべて表示僕の地震予知の耳鳴りは来ないんだけど、最近トカラ列島での地震が多発していますよね。 これが引き金となって、南海トラフに発展することってありますよね? トカラ列島が断層の境目ならね。 予言の、日本とフィリピンの間の海底がボコんとってことだから、トカラ列島がそれに値するのかも・...
最近、母と父が電話に出なかったので、兄が僕に電話をかけてきたので、出ることにした。 やはり、母に聞いても、クレジットカードを新しく作った時点で幻滅したらしい。 母に、介護の研修には行ってるから、計算違いで足りなくなった、お金の援助(9万円ぐらい)をしてみては?って言ったけど...
今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...
Comentarios