top of page

D.T.M.S blog

I am updating my blog today as well.

adpDSC_2937_edited.jpg

兵庫県は堅いな・・・。

結局、久子さまの先祖って、香川県と兵庫県と福岡県の血が濃いと思うんですが、福岡より濃いのが兵庫。


兵庫県の神戸に行った事あるんですが、両親と愛知から帰る途中で神戸に寄りました。


2008年、何と言うか、山沿いに街がある感じだったので、「ここは田舎なのかなぁ・・・」って思ってたら、港の方に行くと、景色が東京っぽくてちょっと「意外に都会なんだな・・・」って思ったんですよね。


兵庫と言えば甲子園ですよね。


街も福岡並みにデカい。


福岡のライバル県として比較できるかも・・・。


福岡、仙台、神戸っていう強豪か・・・。FSKコンビ。


神戸と福岡を比べるなって言われそうだけど、正直、同等にみえました。


行ってみると、確かに・・・っと思うかもです。


名古屋の方がもうちょっと大きいですね・・・。


関係ない話だけど、123便の健君は大阪から神戸に向かう予定だったんだろうか・・・。


人の事言えないけど、あんまり遠出はしない方が良いのでは?って思うところです。


僕もわざわざ愛知に行かないで熊本で就職してれば、そこそこマシだった気がするんです。


兵庫県は堅いと思うのが、ヤーサンの中枢☹️


そういう意味でも、中々落とせない堅固な県だと思いますね。


されに芸能界のダウンタウンさんと同じとこなんで、兵庫って強いよなぁ~的な感じです。

関連記事

すべて表示
健さん💦の誕生日で妄想…

僕は123便の健さんの誕生日をずっと見ていた。 何かヒントがないか。 ネットでも簡単に見れるけど、1976年6月18日となっている。 すると、失礼ながら「1976618」という数字。 小学1年生レベルですが、これを僕は足し算と引き算で誕生日を割り出してみた。すると・・・。...

 
 
 
カカロットのモデルは僕では…

ドラゴンボールの孫悟空(カカロット)のモデルは僕ではないかと最近思ってます。 僕に中国人があって、毛の色が変わりやすいという点。 で、バーダックがノリヒト様だったんじゃって。 今回も前と似た感じの妄想なんですが、カカロットってどうみても中国人あるよなぁ~っていう感じで。...

 
 
 

Comentários


bottom of page