top of page

D.T.M.S blog

I am updating my blog today as well.

adpDSC_2937_edited.jpg

右足の骨折・食料調達?

右足の骨折から2週間以上経ちましたが、あまり良くなりません。


たぶん、骨折だとふんでいます。


固定だけだったら整形外科に行くんですけど、手術になるのが怖くていけない。


手術を勧める病院も少なくないですし。


左足小指の骨折から、左犬歯の割れ?かなぁ。あと今回の右足首の骨折かなぁ。


ここ2年間で3か所も骨折してしまった💦


あと、食料調達も独りで中々できないままです。


どうすべきか・・・。


行こうと思えば行けるんですが、毎週買い出しとなるとしんどいんですよね。


母に「先々はネットもあるけん。」って言うけど、それじゃダメだと言われてますね。


最悪、食パンとバターがあれば朝と昼は過ごせそうなんですが、一日3食を食パンにするわけにもいかず、「確かにこの先どうするかなぁ~」って悩んでいます。


幻聴でトルドー氏が、「この先も大丈夫。」って言うんですが、母と父は「うちらが居らんくなったら、ケンゴは自分で生活できないよ?」っと言うんですよね。


一度入院して、人との交流を見直すのもありだし、入院なら血液検査もするだろうし、何か強制的にチャレンジさせる方が、今の僕には良いのかもしれません。


まぁ、元々の状態が僕は他の統合失調症者に比べたら悪くないんで、入院しなくても改善の余地はあるよなぁ的で。


悪さはしない方の統合失調症ですし。


それと、今日、買い出し行かなかったら入院させるって言われたら、正直、行きますねぇ。


入院よりは楽だなぁって思うからですね。


問題はトルドー氏の件です。助け船を渡せるはずなんですよね・・・。


そんなに難問じゃないのをいちいち吟味してクリアしないといけないのかなって思っています。


入院が楽って言われたら、ごもっとも。っと思う感じですね・・・。


2019年からちょっと引きこもりですよ。ホンマに・・・。


主治医は、「通院に来れない人で親とも来れない人も居ます」って言われるので、完全な引きこもりじゃないんだなぁーって思うところです。


2019年から5年ぐらいなんで、そろそろクリアできそうな課題だと思うんですよね・・・。

関連記事

すべて表示
兄との電話、笑うフミさん

最近、母と父が電話に出なかったので、兄が僕に電話をかけてきたので、出ることにした。 やはり、母に聞いても、クレジットカードを新しく作った時点で幻滅したらしい。 母に、介護の研修には行ってるから、計算違いで足りなくなった、お金の援助(9万円ぐらい)をしてみては?って言ったけど...

 
 
 
今月の出費は大きかった

今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...

 
 
 

Comments


bottom of page