検索
減少する皇族妄想・新世代の妄想は?
- Kengo
- 2024年12月8日
- 読了時間: 1分
皇族妄想は年々減少しています。
僕も皇族妄想する中の一人だと思いますね。
で、その皇族妄想、統合失調症の病状である誇大妄想では既に時代遅れとなっています。
最近の若者は、皇族妄想より、「自分がヒーロー」という主観的な意識を受け継いで妄想するタイプが増えてきているっぽい感じです。
自分は全能だったり、そういった新しい誇大妄想ですね。
皇族妄想は身近な存在となり、特別な身分とは思われなくなってきたということです。
そうなると、統合失調症当事者も面白くないわけです。
僕が皇族妄想しているのは、顔が似てたり、声が似てたりするし、自分が貧乏だからですね。
ただ、「自分がヒーロー」という意識は、また昔の皇族妄想の「特別」を再び再現しているだけだと思いますね。
いつの時代も統合失調症は統合失調症だと言う事です。
Comments