top of page

D.T.M.S blog

I am updating my blog today as well.

adpDSC_2937_edited.jpg

無職ほど辛いモノはない😵

  • Kengo
  • 2022年11月25日
  • 読了時間: 1分

兄は僕のような無職が良いと言うが、無職ほど辛いモノはない😵


だいたい犯罪侵すのも無職で、それだけ無職は毎日イライラしてたり情緒不安定だったりする。


無職は一日中何もすることがないので、何をし続けるのかを探すのがとても大変な点。


実際同じことを毎日繰り返してると、仕事より飽きるんですよね。


仕事が無くなって、お前のせいだーっ!っと言い出すのが大抵無職。


政治家が悪い!とか、上司が悪い!とか、親が悪い!と考え出すのも無職。


それで人のせいにしやすいから、犯罪までする。


そういう流れになるのがワンパターン化しているんです。


兄は僕と代わってくれと言うが、大してどっちも良いとは言えないところ。


いわゆる、仕事がキツイも、無職がキツイも、どっちもどっちなんです😵


熊本でマシとか、良いとか言える職業は、教授とか病院の先生ぐらいか・・・。


無職が良いは絶対嘘です。(これガチ)


ていうか、人の私生活を見てる方がまだマシ。


無職ではそういった権限がないです。

関連記事

すべて表示
兄との電話、笑うフミさん

最近、母と父が電話に出なかったので、兄が僕に電話をかけてきたので、出ることにした。 やはり、母に聞いても、クレジットカードを新しく作った時点で幻滅したらしい。 母に、介護の研修には行ってるから、計算違いで足りなくなった、お金の援助(9万円ぐらい)をしてみては?って言ったけど...

 
 
 
今月の出費は大きかった

今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...

 
 
 
人と関わりたくない…わけには…

人と関わりたくない日々が続いて今年で5年目。 なんとかしなくては、と思ってますが、中々前進できません。 ただ、前よりもかなり妄想は減ったし、なんせ、部屋に侵入されているというような妄想がなくなった。 自分の部屋に戻って来て、誰かが入ったような臭いを嗅がなくなったし、5年前は...

 
 
 

Comments


bottom of page