検索
独り言注意しないとな💦
- Kengo
- 2020年11月26日
- 読了時間: 1分
僕は統合の寛解に向けて進むのみなんですが、イラっとくる幻聴には反応しやすい。独り言でブツブツ話してストレス解消はやっていたりしている。幻聴の内容は、若い声で「今データ保管したろ?コイツ」「データはこれ。贅沢だからこのデータで遊ぶ」「データを盗りに行くのは昼でえぇ」「贅沢は無料」「人の作曲の真似をしている奴の曲の作業データが有料なわけないだろ?」というのに対して、ついつい反論で独り言を言ってしまう。人の真似をした作曲でも作業データには価値があるはず。そういう無理難題系の幻聴はイラっと来てしまう。今日はついに母に独り言を注意されたので、この日を機会にキッパリと止めたいと思っている。寛解したいですからね。だけど独り言が癖になると人前でも言いだしますからね。母の言ってることは、100万円以上の価値があると僕は思っている。やっぱり親が一番宝物。がんばろう。。幻聴はあっていない。
Comments