top of page

D.T.M.S blog

I am updating my blog today as well.

adpDSC_2937_edited.jpg

この先の生活

  • Kengo
  • 2024年10月23日
  • 読了時間: 2分

さて、これから先、どうやって生活しようか・・・。


とりあえず、引きこもり状態を解消して、独りで精神科の診察にいけるように頑張りたいところ。


主治医は、親とも診察に行けない人は居ると言っておりました。


問題はお金です。


親が亡くなったと仮定すると、僕の収入は月7万円。


今の家で親の死後、今の家で死ぬまで生活するとなると、30年はかかります。


恐らく、色々な生活費は月9万円は要る計算で、月2万円を貯金から崩すこととなりますね。


年に24万円必要なので、30年となると720万円程か・・・。


不足分720万円を補うのに良い方法はあります。


それは障害年金を1級にすることですね。


ただ、今の時代、2級になったのを1級にするのって至難の技なんですよね。


僕の貯金と、親が400万円ぐらい僕の財産に残してくれれば2級でも死ぬまで食いつないでいけるという感じですね。


ただ問題は兄のFX。


僕の家の財産を全部FXに使う可能性が今のところ高いわけです。


僕的にも、トルドーや秋篠宮さまが今まで助けて来たのか?って思ってるので、そういうのはあてにしていませんね。


本当はバレないようにする為だけに隠しているだけかもしれない。


金なんてやれる余裕なんてないとかね・・・。


問題は、僕には実家の土地の財産に権限がないということ。


父が死んだら兄に権限が来て、兄の子供に権限が渡るということだけ。


なので、親は僕に300万円ぐらい残しておくだけなんだろうな・・・って思う。


むしろそうなるんですね。


作曲活動で飯が食えるとラッキーなんですが、今のところ、月1万円の作曲収入。


しかも、1曲の契約で1万円なので、そろそろ契約した曲の収益がなくなりだす頃ですね。


けど、15万円は稼いでくれましたけどね。


作曲を含めると、月8万円の収入なんですが、ここ2年間の間と言う区切りだろうか。


問題は、次の曲ですよね・・・。


パクリ曲だと契約して貰えないだろうし、売り場を変えるとか、今後、工夫がいるかもしれません。


さて、どうするか・・・。

関連記事

すべて表示
また足の小指ぶつけた💦

最近、部屋の中で家具の位置を変えたりしてたとき、また左足の小指をぶつけてしまった💦 今回は最初のように、パキっていう音もしてあまりいいあたりかたじゃない。 3日目ぐらいなんですが、前より階段降りると鈍痛がします。 もう最悪やぁ。せっかく治りかけていた小指なのに。...

 
 
 

Hozzászólások


bottom of page