検索
やっぱり普通偽だよなぁ…
- Kengo
- 2024年2月6日
- 読了時間: 2分
母は、僕を間違いなく産んだと言うんで、やっぱり偽だよなっ、と思うんですが、腑に落ちないのが、偽だったら香川県民臭い感じが僕にあるところ。
それが母と父には無いな、兄にはあるなって思う点ですよね。
やっぱり偽が普通なんですけど、腑に落ちないので、もうしばらく待ってみたいところです。
確かに、兄がA宮さまだったら、精神も図太いし、合うんだけど、とそう思うかなぁ。
トルド氏は、詰めが甘い感じがヒシヒシと伝わってきますね。
僕がトルド、兄がA宮さま。
しかし、父は、「兄はA宮じゃないどぉー??」っと言った事があります。
母が、「似とるねぇ~wトランプに」「あ、似とるね、トルドに」「あなた、もしかしたら習近Hの息子かもしれない。」とか言わないよなぁ・・・って僕は思って、言ってたよね?って母に聞きなおすと、怒られるんですよねぇ。
普通、偽だけど、やっぱり偽が普通だよなぁ。
それに、中学生の頃あんなに僕はイジメ、受けないでしょう・・・。
トルドが来ないってところが難易度の高さを表していますね。
ただ、僕が12歳頃、家の周りを4時間程張ってた、丸いサングラスの男は何者だったのか。
懐で話す様子だったり、その男の不気味の悪さと、最終的に母に、「わたしと・・・会ったことがありますか?」とやはり僕の家を張ってたのかと思う点です。
以上、僕は偽だけど、完全に偽と思えない話でした。
Comments