定期通院がキツクてしょうがない
- Kengo
- 2022年1月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年5月25日

精神科の定期通院が近づくにつれて、不安になってくる。
だいたい、二週間前になると不安になりやすい。
原因は前に主治医の先生の言った、一言だ。
「血液検査は一ヵ月に一回はやったがいい」
「虫歯を放置すると腎臓が悪くなりやすい」
一言というより二言ですが、血液を見るだけで僕は失神しそうになるので、一ヵ月に一回とかできるわけない。
二言目の腎臓が悪くなりやすいというのは、血液検査の結果で何かしら異常があるのを期待しているのではと思いました。
つまり、失神しそうな血液検査に、血液検査の結果を見るのがとても不安で、それをいつするか分からないという極度の不安が僕を一年以上襲っているわけです。
結果的に、今の僕には血液検査はできないのです。
いや、できないように誘導された、が正解だで。
これからどうするか悩んでいます。
主治医の先生からはドンマイと言って欲しいのです。
関連記事
すべて表示僕の地震予知の耳鳴りは来ないんだけど、最近トカラ列島での地震が多発していますよね。 これが引き金となって、南海トラフに発展することってありますよね? トカラ列島が断層の境目ならね。 予言の、日本とフィリピンの間の海底がボコんとってことだから、トカラ列島がそれに値するのかも・...
今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...
人と関わりたくない日々が続いて今年で5年目。 なんとかしなくては、と思ってますが、中々前進できません。 ただ、前よりもかなり妄想は減ったし、なんせ、部屋に侵入されているというような妄想がなくなった。 自分の部屋に戻って来て、誰かが入ったような臭いを嗅がなくなったし、5年前は...
Comments