検索
貯金に手をつけたいが…
- 健吾 松本
- 1月11日
- 読了時間: 1分
僕は、18年間貰わずに我慢していた、障害年金の遡及請求の350万円を去年、ようやく親から頂きました。
それを貰う前から、親に1万円や5千円を度々やっていたので、そういうのを認められたのかなって思う。
そんな親孝行、仕事しなきゃ意味ない、と、言われればそれまでですが、何とか350万円の方、返金して貰ったという感じですね。
兄もそういったのを貰わずにしていたら、1000万円はあったのに、すぐにFXに手を出すもんだから、10年後と人生を見据えたとき、貯金がないんですよね・・・。
大体、アドビを月1万円の契約を解約しないのは良くなくて、もっとお金に対してシビアになっていいと思うんだな。
まぁ、それは兄次第なんでしょうが、今の私生活見てると、いやぁ、もっと老後を気にした方が良いと思いますね。
タバコから止めたが良いと思うんだけどなぁ・・・。
アドビはアメリカ製かな、ロサンゼルスでは火事でアドビの利益どころじゃないでしょうね。
関連記事
すべて表示今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...
人と関わりたくない日々が続いて今年で5年目。 なんとかしなくては、と思ってますが、中々前進できません。 ただ、前よりもかなり妄想は減ったし、なんせ、部屋に侵入されているというような妄想がなくなった。 自分の部屋に戻って来て、誰かが入ったような臭いを嗅がなくなったし、5年前は...
Comments