やはり独り言は言ってしまう
- Kengo
- 2022年2月16日
- 読了時間: 1分
我慢している幻聴に対しての独り言だが、やはり3割言い返してしまう。
「腎臓で。オーブ!」という幻聴に、僕が「腎臓手術するほど悪いことしてるとは思えないもん。しつこいなぁ」と言い返す感じ。
人に聴こえないところで喋るんで、マシかなとは思いますが、どこで誰が聞いているか分からないですかねぇ~😓
それと今も閉鎖病棟で生活している人を想像しながら、僕は恵まれているんだぁ~っと実感するしかない。
抗精神病薬さえ服薬してれば、完解状態に近い状態を保てるようになった今。
2015年から退院してきて、2年間は少し危ない時期があったが、5年は完解が続いているようなものなので一つ分かることは、統合失調症の患者さんは状況把握ができていないのではないかと僕は思った。
こういう完解の話を書き込んでいるときに青年の幻聴が「ブー。3年」という声が聴こえると、ちょっとイライラっと来てしまう。
しかし、一つだけ言いたいのは、暴れている患者に医療関係者が楽しんでしまうのを僕は恐れている。
病院側も基地な部分が移らないように気を付けないといけない。
散歩していると「ブー。」と言う通りすがりが多いので、それも僕は気を付けて生活しなければならない。
関連記事
すべて表示最近、母と父が電話に出なかったので、兄が僕に電話をかけてきたので、出ることにした。 やはり、母に聞いても、クレジットカードを新しく作った時点で幻滅したらしい。 母に、介護の研修には行ってるから、計算違いで足りなくなった、お金の援助(9万円ぐらい)をしてみては?って言ったけど...
今月の2025年6月は3万千円も使ってしまった。 月2万円のお小遣いで3万円も使ってしまった。 しかし、僕はお小遣いを貯めていたので、大して痛手ではありませんでした。 お小遣いは使わずに60万円ぐらい10年間で貯めていたので。 ただ、問題はこれは僕のお金であるところ。...
Comments