- 9月18日
- 読了時間: 2分
最近、精神科の主治医に悪いなぁ~って思うことが多くなった半面、主治医に対しての感謝が多くなりました。
主治医の印象は、昔は「優しそうな医師だなぁ~」って思ったんですが、最近は、「本当は厳しいけど、治療自体に抜け目がない」というプロ意識な主治医に感心さを覚えます。
最近は景気が悪そうで、娘さんも子供が居ないというのを母から聞くと、なんとも陳謝。
そんな主治医に対して、悪いなぁって感じです。
さて、最近は特に両親に感謝することが多く、2023年から3年間で、父に10万円ぐらい、僕のお小遣いからやってきました。
敬老の日は父に5千円、音楽収入の時は計4万円などなど。あと、父の日母の日、誕生日などにも。
実は母にも、誕生日の日などにお金やっているんですよね。
両親に親孝行できることが何かないか、ずっと模索していると、今のところお金で仕方ないと思っています。
ところで兄についてなんですが、母がともかく「兄に金やっても調子に乗るだけ!」と言う感じで言います。
実際に、兄に家からお金をやればやるほど、使い方が荒くなっていく気がします。
兄は月収手取り35万円。僕の実家は両親と3人で手取り21万円。兄が実家から金せびるとか、ありえないんですね。
ありえないのに実家からやり続けています。
兄は先祖には参るんだろうけど、今居る両親への暴虐に気づけないというのは、なんとも哀れな感じに見えてしまいます。
まぁしかし、兄の介護士になりたいという熱意は伝わってきて、母は「なん兄が介護士なんか続くだろうか。すぐ嫌になって辞めるに決まってる」と言うけれど、僕的にはやれそうなのは応援して良いと思っています。
あとは両親に、僕が小さい頃から言ってた、200万円の車を買ってあげたいという夢の実現のため、日々僕は努力しています。
兄が、先祖だけでなく、両親に感謝できた時、僕よりも親孝行できのを期待していますね。
後で世話するとか、今言うだけは簡単ですからね。
父は、リモコンがない、薬がない、ケンゴがわざと音をたてた、とか言って、何かしら僕の私物に傷がついたりするけど、全部、父親だからと見過ごしています。
なぜ、許せるのかと言うと、実家は父の家ですからね。
居候なのに偉そうに、やり返す権限はないと思っています。
嫌なら僕が実家を出て行けば良いだけの話ですからね。
半引きこもりなら黙っていろよ僕、という感じです。
では、長文の拝読、ありがとうございました。
- 9月15日
- 読了時間: 2分
僕の過去世を考えていくうちで、重要だったのが石田三成。
石田が三つナリという感じで、健という名前が連なって3つあると思っていたんですね。
そこで、僕の松本健吾。前世と思われる美谷島健。そして中垣健太郎。まで考えました。
すると、夏の花火大会の音を聴いていると、ウクライナとエストニアの感じがしました。
幻聴のオジサンが、ヒムラーじゃよって言ったんですよね。
すると、ヒトラーの親友のアルバート・フォルスターが兄に似てたり、ヒムラーが僕に似てたりしていたんですよね。
さて、問題の中垣健太郎~美谷島健の間に、ヒムラーが入ることになる。
なぜ、健がないのにヒムラーが入るのか謎で、しばらく考えていました。
すると、そういやヒムラーってアニメるろうに剣心の「緋村剣心」に名前が似ていないか?って思いつきました。
緋村剣心なら、「ヒムラー」という苗字と、「ケン」という名前が入っているからですねぇ。
実際に、未来予知ぐらいあの世では可能では?って思っていたからなんですよね。
「剣」という名前は、「健」の海外バージョンなのかもしれません。
なので、アニメではあるけど、一応、ケンではあるから、ヒムラーも過去世かもしれないよね的な発想です。
当たるも八卦当たらぬも八卦。
話半分でお願いいたします。
そのヒムラー、美谷島家にも似てるんですよね、顔が。
ちょっと可能性あると思っているところです。
性格も似ているんですよね。
虫も殺せない。オカルトが好き。処刑シーンに怯む。動物愛護。ベジタリアン。骨のアクセサリーが好き。ユダヤ人に好意的。
というようなのが僕と似てると思いました。
ヒムラーが僕の過去世である可能性は40%といったところですかなー。
- 9月13日
- 読了時間: 1分

僕の自撮りから生成された画像です。
中東のダイアナ・・・いえ、ちょっと調子に乗ってしまいました。
そういえば、中国人の奥さんが経営する作業所を辞める手前の時に、下駄箱で新しい利用者の方なのかな?
コギャルっぽい格好に見えたけど、なんか怒っていた感じ。
「もぅっ・・・」と聴こえたのを覚えています。
幻聴さんが言うには、その子が社長の娘さんのミキと言われる方と主張しているんですが、娘さんの名前も僕は知らないですね。
ただ幻聴さんは、ミキって言います。
中国の奥さんが「ヒロミ」に対して「ミキ」か・・・。と思ってしまった。
何故かと言うと、僕の中学の頃の好きな子の二人の名前なんですよね。
さて、今日は父が切り株を車を使って縄でとろうとしていたので僕が止めた。
切り株なんてそのままにしておいても、シロアリが来ようが、家にまでは来ないでしょ、的な感じです。
僕は大腸癌にも怯えながら、今日も過ごしている毎日です。
まぁ、中国はありそうだわなぁ~的な感じです。

僕の自撮り画像ですね。
これで白人ハーフかと言われると、中国の方が濃く見える気はします。