top of page
軌道上の宇宙船
  • 9月13日
  • 読了時間: 1分

新築の隣人宅の騒音が前よりはマシになりましたね。


3年前からやってこられて毎週2回、隣人の子供さんが2時間以上、重いボールを使って倉庫に当ててガシャーンとやったり、大声で怒鳴ったり、結構イラっと来てました。


長い時は7時間、女友達?なども呼ばれて騒がれていましたね。


医者の息子さん?かな。小学生、中学生ぐらいのお子さんたちなので、の割にはたまにヤンキーっぽい声で喋っているし、ちょっとやはりイラっと来ていましたね。


最近少しはマシになったと言うのが、騒ぐのが以前は1週間に2回だったのが、2週間に1回に変わった点ですね。


このぐらいならマシなんですが、うちの家にボールを投げ込まれたり、ドローンを投げ込まれて3年間で計9回、インターホン鳴らされて、うちの家に来ましたからね。


少しイライラっと来てたわけです。


まぁ、前より静かにはなったので、2週間に一回程度なら僕的にも楽ですね。


ただ、遊ぶやり方は前と変わらず、重いボールを使ってのバウンド音、思いっきり倉庫にボールを当てる音、叫ぶ声などなど。


隣人の方とはうまくやっていきたいので、2週間に1回ならば、と思っている感じですね。

 
 
  • 9月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:9月17日

AI自撮り
AI自撮り

僕の自撮りから生成された画像です。

 
 

更新日:9月17日

AI自撮り
AI自撮り

僕の自撮りから生成された画像です。


さて・・・。8月24日から続く大腸の不調、どう見るか。


左側の大腸がちょっとピリッとする感じはします。

 
 
bottom of page