- 2024年10月9日
- 読了時間: 2分
トルドー氏の幻聴で、「ケンゴの親は僕って。」と今日も言うのが聴こえる。
今日、僕と母も、父の無線のマウスを探してもなかった。
代わりに、同じ柄の有線のマウスが父の部屋の離れた棚の箱に置いてあった。
同じ柄の有線のマウスなんか父は使っていないので、僕も少し疑問に思った。
兄が昨日、家に来たんで、父は兄が怪しいと言ってますが、今回ばっかりはそうかも・・・って僕も思ってしまった。
僕はと言うと、僕は人の物を勝手に盗ったりとかはしたことがないからですね。
確かに・・・兄なら父に何かしらやりかねないかもしれない。
何故かと言うと、兄は小学生ぐらいの頃、廊下に画鋲を敷き詰めて、それを知らない父の足の裏に10本ほど根元まで刺ささせたからだ。
しない兄ではない、と。
今日、僕のフナイのテレビの表面に傷がついてたが、またいつもの父が犯人かなって思ったが、これも、いつも、なかったことにしています。
父が今日、「昨日は何時に寝たー?」と不機嫌そうに聞いてきたので、最初は僕を疑っていたのだろうか。
しかし、確かに父のマウスが無いのは事実で、有線で同じ柄のマウスを使っていたとか考えにくい。
何者かが盗った、と言うなら確かに昨日来た兄が少し怪しいかも・・・と僕も思った。
同じ柄の有線のマウスが部屋の離れた棚の箱に入れてあるのは、ちょっと不自然です。
僕から見ると、母か兄かなぁって疑問に思います。
母が、「この有線のマウスを父は使っていたってぇ」と言うので、そうかなぁって思うんですけど、そういうことにするしかないですよね~~。
- 2024年10月9日
- 読了時間: 1分
今日朝起きたら、はい来ましたー。父の妄想が。
父が、「俺のノートパソコンのマウスが無いばってん、兄が盗っていったんだろか?どぎゃん探したってない」と。
はい来ましたー。さらに本性も出たー。
兄が盗ったとかね!w
だよなぁ・・・やはり最近の幻聴が言う通り、そうなると偽者だよな・・・。
僕は右の歯も痛い💦やっぱ虫歯や・・・。
僕なら物が無くなったら、他人のせいにはしないけどな。
やはり、父は妄想が強い。
兄に父の妄想が遺伝しているとしか言いようがないけど、妄想は僕にはあまり遺伝していないようです。
今日ハッキリと父が、「兄が盗った」と言ったので、やはり物が無いと言う時に父に妄想があるのを確認できた感じです。
ということは、その妄想の度に父が一方的に何か悪さしている可能性が高いというわけなんです。
- 2024年10月5日
- 読了時間: 3分
僕は路面電車みたいな乗り物が苦手です。
理由はお金ですね。
変動するんですよね、長く乗ってたり、早く降りると。
でも、最近では熊本の路面電車って180円固定だったかな?
で、夢の中で僕は路面電車に乗っていて、180円になるよう、お金を両替するんですが、他の人は豪華な海鮮丼や、高そうなのを持っている。
すると僕も、好物のカツ丼を持っているんですよね。
降りる時に少し列に並ぶ感じなんですが、急に何故か僕のカツ丼が食べ終わっているんですよね。
そこで目が覚めました。
路面電車の支払いが金ではなく、食べ物だったという不思議な夢でした。
にしても、未だに電車って怠い乗り物だな・・・w
昔は路面電車の動き方が好きで、近所で路面電車の真似をして遊んでいました。
今日の夢は何が言いたかったのだろうか。。
言いたいのは何となく分かります。
他の搭乗者は高い金払って乗っていると言うわけです。
それは、客としてのサービスが良かったり、電車に乗っている理由が僕より重要だったり。
さて、僕に左腕のアザがあるんですよね。
で、生まれつきのアザって前世と関係があって、腕にあるアザだと、前世でその腕が原因で、大きな事故で死んだ意味らしい。
なぜ、腕にアザがあるのかと言うと、今世では慎重に生きなさいと言う意味。
なるほどぉって思ってました。
腕のアザは前世で大きな事故で死んでいるのか、と・・・。
慎重に生きろって言うのは僕にとっての課題なのかもしれない。
しかし、事故の大怪我で死ぬのは嫌だなぁ・・・😥
昨日、日テレの番組で123便の特集でした。
今年知った日航機墜落事故は僕に慎重に生きろと言う課題を教えてくれたのかもしれません。
健君、健吾君・・・来世はもしかすると健五郎君かもしれないw
でも怪しいよねぇ、健君に関しては。
久に子、久へ、久が腹、押忍!タカ、ピエール学縁、人の個人情報を妄想に使って良いか分からないけど、僕が前世から久子さまの婚外子になるのを予知してたのかもしれない。
もしかすると自分に関わる名前って結構、宇宙的に意味があるのかもしれません。
あと、123便の美〇〇さんの住所をグーグルマップで見てみましたが、記憶にある感じではなかったです。
それは妙に安心感のある結果でした。
しかしその付近から上り坂を登って、左側に神社あるんですが、その下あたりに公園があった感じがしました。
しかし、グーグルマップには公園はありません。
公園には、砂場やブランコ、左にブランコかなぁ・・・右にスプリング遊具、があったような。
階段の狭い出入り口だったような・・・。
しかし123便の健くんだとして、僕は北側から学校に通っていた感じがする。
しかし、住所的に南側から学校に通わなければ不自然。
学校終わりの曇りの日だったか、北側から学校に入り、そこからだと教員室が近くにあったような。
手作りのお菓子を持っていくんだが、母親に不満。
そこから今の僕の人生の保育園児の頃に繋がった感じがしました。
あと、呑川沿いのマンションに友達が居たような・・・🤔
関連妄想ばかりですみません。
前世の親とかに会ってもあんまり意味は無さげな感じですねぇ。
僕から見ると、歳だけとっていくと、トラウマが徐々に解消されていく気がするかなw
123便が、ボーイング社の修理ミスということなんだけど、それなら不自然なのが2024年今年の1月のJAL接触事故。
さらに、最近、123便の特集番組が終わった次の日、宮崎空港だっけか、そこでの不発弾の爆発。
でも、皇族のつぐ子さまが中曾根氏の家族と仲が良さげなので、中曽根氏が怪しいので、僕はここで終わっとこうと思う。
勝手な妄想ばかりですみません💦