top of page
軌道上の宇宙船
  • 2021年8月22日
  • 読了時間: 1分

2019年の3月あたりから急性副鼻腔炎を起こし、


3か月ぐらい鼻水・鼻づまりが起きたんですが、


その後回復し、一旦鼻づまりが治ったと思ったら2020年1月に鼻づまりが起きる。


それから2021年8月の今まで鼻づまり・鼻水・くしゃみが続くわけです。


『2019/03/01~2019/07/1の三か月、2020/1/01~2021/8/22の約1年半年』という感じで、


副鼻腔炎が続いている。


原因が分からないから何とも言えないが、


多分ウイルス性か、通年性アレルギー性鼻炎だろうと思う。


耳鼻科ではアレルギー性鼻炎だと言われたんですが、


ウイルス性のアレルギーかもしれないと僕は思っている。


ナゾネックスを使ったら、鼻の通りは改善するんだけど、


無理に穴をこじ開けてる感じがして鼻の鼻腔がヒリヒリし出したんですよね。


ウイルス性なら鼻腔を無理に開けない方がいいのかもしれない。


鼻腔で炎症を起こしている可能性があるからですね。


とりあえず、最近は窓を開けて換気を良くしてます。


よく分からないですが、治ったらもっと詳しくお伝えできればと思っています。


 
 
  • 2021年8月11日
  • 読了時間: 1分

ブログの記事を一旦下書きに戻して一部修正し、


もう一度公開しても新着時間としてブログが更新されない不具合が起きてます。


一度公開した時間帯のままになってしまいます。


原因が分かりませんが、不具合としてご了承ください<m(__)m>

 
 
  • 2021年7月17日
  • 読了時間: 1分

最近影響された、というか数年前からよく聴いているのが「ハニカムベアー」さん。


ハニカムベアーさんの中では、「Dear」、「ナツゾラ」をたまに聴いていますね。


僕の曲でもハニカムベアー氏の影響は出てますね。


ゲーム音楽ではガスト社の「アトリエシリーズ」をよく聴いています。


あとはオーディオストックで試聴ですね。


こんな豊富でクオリティの高い音楽試聴サイトはオーディオストックだけ。


オーディオストックはレベルが高いし数も多いから参考になるような曲がかなりあります。


と、最近はこんな感じですかね~。





 
 
bottom of page