top of page
軌道上の宇宙船
  • 2023年5月14日
  • 読了時間: 1分

僕は6年前に虫歯になってから、その時の治療が痛かったので虫歯がまたあるんじゃないかと妄想が出て、結局、歯医者に行けなくなったという訳です。


ひたすら歯は磨いているけれど、結局のところ歯医者に行けない。


歯医者どころか、血液検査も怖くてできなくなったんです。


打開策はないかと3年間、考えるけれど、とりあえず病院を信頼していない点が一番の原因です。


というか、外にあんまり出ないのもあって、住んでる地域もあんまり信用していないです。


ともかくできることは、ドーパミン量を減らす努力を日々しています。


楽しいことを避ける等など。


コーヒーを飲まない、音楽を聴かない、夜更かしをしない、イライラしない、ワクワクしないこと。


ドーパミンは微量でも、妄想が出ないとは関係ない・・・というか、ドーパミンが出てるから妄想も出るんですよねぇ。


なんで、ドーパミンを減らす努力をしていますね。


そうすると、手術もできるような強い人間に変われると良いわけです。


ともかく今の僕にできることは、ドーパミン量を減らすことです。

 
 
  • 2023年3月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:7月11日

統合失調症に歯科治療ができるかどうかなのですが、僕が閉鎖病棟に入った時、顎の下がかなり大きく膨れている人を見かけた。


たぶん、まともに内科の治療ができない人なんだろうなと、ふとその時は思った。


普通の人なら早急に手術を頼むのだろうが、やはり閉鎖病棟に入るような人は自ら進んで治療できないんだろうなぁ・・・と。


かく言う僕も数年前から未だに歯科治療ができない。


というか痛いのが怖くてできない。


痛いから治療できないのは統合失調症に共通して言える弱点かなと。


最近、僕、下の前歯の間がアイスを食べたりすると、知覚過敏のような痛みがします。


恐らく、虫歯になっているか何かだろうと思うけど、まだ歯科に行く勇気が出ない。


とはいえ、虫歯を放置している人、健常者でも多いんですよね。


幼い頃の虫歯治療って結構痛かったんですよね、僕らの世代も。


だから歯科に行かないって人、未だに多くて。


まーでも、歯はどうせ老人になれば抜けるし、ま、でもですね、30代、40代からボロボロの歯って嫌ですよね。


歯のメンテナンスしてない人の歯の様子は悲惨なもんです。

 
 
  • 2023年3月7日
  • 読了時間: 1分

オーディオストックの審査に全く通らない。なんてこった💦


早い時は30分で曲が落とされます。


なんてこった。


母の話では兄は月7万円もお金に余裕が出て来てるのに、僕はcore i3 9100Fからcore i5 9400Fに変えてしまった💦


これは中古で14000円もしたけど、9100Fとたいして変わらねぇ・・・😭


とは言っても、少し性能は上がったのは確か。


この少しはあまり乗り換える必要ない性能差ですよ。


やはりVRをするならcore i7以上か・・・。


なので貯金が76万円から74万円に減ってしまった。


貯金100万円まであと2年弱ぐらいかかりそうだ。


月15000円は貯めてますから、来年までに100万円は行くでしょうね。


でもね、色々、贅沢品を止めたからですよ。貯金が貯まるのは。


コーヒーだったり、ジュースだったり、タバコだったり、ギャンブルだったり。


病気前に300万円を貯めてたので、ホント言うと、今の僕の実財産は374万円か・・・。


多いやろ、と思うかもしれませんが、ワーカーの人なら10年で約1000万円は貯めれますからねぇ。


・・・頑張るしかない。

 
 
bottom of page