top of page
軌道上の宇宙船
  • 2024年11月22日
  • 読了時間: 2分

最近、朝起きるのがしんどいです。


日頃のストレスや、楽しみがないせいでわざと起きたくないです。


幻聴のアキヒトおじさんが、「もぅ、ナルヤンが仕事辞めさせるからじゃもん・・・」とよく愚痴ります。


僕の一日が苦痛になってくると、幻聴のおじさんは、ナルヤンのせいと話しますね。


おじさんが、「楽しみがないんじゃろぅ?」と言うので、僕は「遅く起きても、楽しいだなんて、言えませんよ」と話しかけます。


おじさんが、「面白くないの分かるもん。普通、給料、手取りで20万円以上じゃろ??」


僕が、「月6万円以上、自由に使えないと楽しくないです。あと6万円ぐらいのアパートじゃないと」


おじさんが、「じゃな。最低限の生活費12万円じゃよ。仕事してたらできたじゃろ?」


ナルさんが「できたなぁ。仕事してたら今よりマシな生活」


おじさんが、「面白くないもん。」


僕が、「兄は羨ましい。その気になれば、月10万円ずつ貯金できる。つまり、こじんまりとした家買える収入です」


おじさんが、「兄ちゃんの方が楽じゃろ?」


フミヒト氏の声で、「・・・ケンゴに月50万円だっ!💢」と怒る声が聴こえてくる。


ミチコさんの声で、「ケンゴお坊ちゃまは秋篠宮で・・・本人、迷ったら赤の色覚で分かるので」


フミヒト氏の声で、「ナルひとの奴、完全に俺を怒らせる気だな💢」


エンタク君の声で、「俺の弟っす。いや、ケンゴ。」


僕が、「気分わり・・・ただの近所とか・・・」


トルドー氏から、1億円が降ってくると期待してるのだけど、一向に動きがないじゃないですか。


で、来年でトルドーって分かって5年目ですよ。


クニコさんの声で、「ケンちゃん、幻聴に惑わされないで!」


だよなぁ、でも仕事してたらもっと欲しい物件とか、VR機器買えてましたからねぇ。


グラボもまだGTX1070か・・・。


起きても楽しみがないし、今日は昼の1時まで寝てました。


でも、働いている人に悪いから、早く起きようと考えています。


トルドー氏が可能性高いと思うけど、今日は少し遠回りしてしまった。


やけど、僕の赤の色覚って誰の遺伝なんだろな・・・💧

  • 2024年11月20日
  • 読了時間: 7分

更新日:20 時間前

そこで123便の健君と僕の関係性をまとめてみた。


僕の行動や、僕の記憶からです。


〇保育園、小中高、学校で一番背が小さかった割には最終的に徐々に割と大きくなっている

〇健君と健吾君って響きが似ている。苗字入れてもなんか似てる

〇Boying 無しな、と言う意味がありそうだ

〇久に子、久が腹、久へ(娘さんの久江から)、ピエール学縁、久(9)才

〇簡単なジェットコースターにも乗れないし、車酔いは激しい。ホントは車の運転も怖い。動物園のバイキングでも心臓が止まりそうになった(あれは危なかった💦)

〇車に乗る時は昔から横の窓を見ていた。飛行機のせい?また、窓から見える障害物を飛び越えていく遊びを目で追ってやっていた。野球好きならしそうですかね

〇鵜ノ木八幡神社の下に公園があった気がする。入口に狭い階段

〇昔から狭い隙間を覗くとパニックになっていた(最近は結構慣れて来た)

〇中学、高校、方位磁石を机の上に置いて勉強してた

〇左腕に大きなアザが僕にある

〇僕の少ない親友の名前が大樹。123便にも居た点

〇チビッコのワッペンは文字だけだった気がする

〇小さい頃から死神が同化してきた感覚があった、怖いけどあれは生霊?両手を掴んだり。2014年以降、数回、おっぱいを吸うような同化があったかな💧2007年の初め頃にも両手を掴む同化があった

〇小さい頃、夢から目が覚めると呼吸ができなくなったのが何回かあった。その度に母が、「あぁ、マフラーね」と言ってタオルかマフラー巻いてくれると落ち着いた。窒息するかと思う程、声がガーと痙攣してる感じ

〇小さい頃、針の音に恐怖。蛇口から勢いよく水が流れる怖い幻視。時代劇のような場所でお縄になって怖い幻視。天井が落ちてきそうな幻覚。母の怒った幻聴、母が喋ると怖いのが頭に響いていた。そういうのが何回かあった。なので、母に「喋らないで、怒らないで」と言っていた

〇健君の小学校には北門から入っていた感覚、お菓子を配りに行った記憶。曇りの夕方

〇飛行機が墜落した理由は、自衛隊のファイヤービーだった感じ(ただ、それはあまりどうでもいい感じ)

〇爪を噛む癖があった(今でもたまに足の爪を手の指で切りますね)

〇84年当時のPL学園のチームに、兄と同姓同名の選手が居る ☚New

〇4歳の頃に、2才頃、どこかの商店街の真ん中の道路に、ピラミッド型の建物を母と見上げて車で通ったと思ったが、それを母に否定された(確かに母は免許を持ったのが平成元年)これは前世の記憶だったのかなぁ?☚New

〇また、4歳の頃に、2歳頃、父とコンクリートの古い質素な銭湯に一緒に行ったよね?っと聞いたが、そんな記憶はないと父が昔言っていた。これも前世だったら有り得る☚New

〇野球は今まで13回の裏で終わると思っていた。これは前世の記憶??☚New

〇サッカー部の頃、ディフェンスでドリフトはせず打ち返すだけしていた。野球と思っていた?☚New

〇野球の方がサッカーよりもコミュニケーション能力が必要なく、やり易いと思っていた☚New

〇昔からバットと投げるのには自信があった☚New

〇昔からバスが苦手。動いていないのに臭いと雰囲気で嘔吐していた。バスの揺れ方が当時の飛行機の揺れに似ている?☚New

〇再び追加で幼少期の幻覚を言うと、4歳頃の幻覚は、時代劇でお縄になるシーン、水の流れる映像、時計の針の音、母の声が怒鳴り声に聴こえたり、そういうのが見えたり聴こえたりして、恐怖だった。静かだけどそれが逆に恐怖を感じる、特に時計の針の音に襲われる感じがした☚New

〇前世の幼稚園は建物の左側に滑り台、室内にヨーロピアンのお城のようで閉塞感を感じる階段。全体的にヨーロピアンの感じがする幼稚園だった気がする(合っていなかったら御免)地図で見ると、トクモチが近い気がしました。☚New

〇御巣鷹の尾根⇒押忍!高円のお願いします!

〇事故の前に豚肉の塩焼きみたいなのを食べてた気がする

〇オレンジジュースはバヤリースだった記憶がある(合ってなかったら御免)

〇大学生でも5cmは伸びたこと。1年は遅れて産まれてきた可能性がある!?

〇4歳頃、7歳、ぐらいに魂を持っていかれるような同化が起き、意識が段々と遠のいていく感じがしてたが、それは2007年の1月頃も珍しく起きた。しつこいようですが、同化に似た、「あの世から子供を自分に戻して」という前世の母親の念だったのかもしれません

〇しっとりとしたマドレーヌが昔から嫌いだった。パサパサしたマドレーヌは好きだけど、しっとりとしたマドレーヌが普通だよね、とは思う



ま、ざっとまとめるとこんな感じです。


123便の事故を今年初めて見た時、懐かしいという感覚がしました。


さらにそのとき、記憶が浮かんできました。


フィリピンのスラム街、熊本の仏舎利塔、兵庫県に居そうなコーヒー店、天女と中国の旅館で食事を急いでして急いで生まれて来たこと。


その旅館を絵でかくと、こんな感じです。



天女って誰だったんだろうな…


天女って言っても、格好は普通でしたけど。


フィリピンのスラム街とか、産まれる前に見てきた感じがするんですよね。


これが前世って言うなら、ありえそうなんですよねぇ~~😅


という僕の前世らしき記憶のまとめでした。


僕は統合失調症なんで、統合の戯言と思っていただいて構いません。


僕が詳しくメディアに話を聞かれても困るしね😅



では、ここで過去世にも触れていきたい。


昔、夢でこんなシーンを見ました。


親方さま「親方様っ、それじゃなりません!!」 朝廷「ワシに命令する気か!!この!!(檜扇で頭を叩く)」


そこで、ナレーションが聴こえてきて、「親方さまは良かれと思い、最善の策で尋ねて来た。それなのにこの仕打ち」


というね、この親方さまって言うのが豊臣秀吉で、ナレーションの僕が石田三成だと思ったんですよね。


その石田三成、兜が123便の健君の帽子のマークに似ている点。


あと、僕の名前は本来、「健成」(ケンセイ)という名前になる予定だった点。


まぁ、過去世まではよく分からないけど、先祖に石田三成が居るなら、可能性はあるでしょうねぇということなんですね。


ま、という訳で、僕の過去世は石田三成かもしれないという追加のお話でした。


どうかなー。


ちなみにですね、僕の腕のアザをお見せしますね。



自撮り(髪の毛は編集)
自撮り(髪の毛は編集)

こんな感じで、左腕の二か所の大きなアザです。


で、生まれつきアザがある人は、前世からのメッセージらしいです。


特に腕のアザは、その腕に関する事故で大怪我をし、亡くなった証らしいです。


なぜアザがあるのかに関しては、腕の場合、慎重に生きて欲しいというメッセージらしいですね。


ホント、慎重さが足りない僕なんで、納得です。


こんな感じですが、また、随時更新するかもです。


さて、僕の小学5、6年の先生に提出する毎日の日記を見返すと興味深いことが分かってくる。


まずは次の漫画を見て欲しいです。



小学高学年の僕の日記
小学高学年の僕の日記

スマイルは、笑っている人という感じがします。で、「悪戯?」さらに、なぜか初代のドラえもんの寄り目をうんちで「蒸す」と、湯気が出てるドラえもんに、「砂」という描写。


これは、当時の自分の遺体を知っている気が何となくします。


さて、次の日記です。



小学の頃の僕の日記
小学の頃の僕の日記

「合体しちゃった、家に帰ろう。だけど入り口が小さい」。これは美谷島家の家の様子を表している気がしたんです。足は鳥みたいなスライムですよね。


さて、次の日記です。



小学6年頃の日記
小学6年頃の日記

これなんですが、注目すべきは、リアルな僕の自分自身のイラスト。


どことなく健君の顔に似ている。


どうですかね、ドラえもんの絵もよく描いていて、本当はドラゴンボールZの方が好きなんですが、この頃の絵を見ると、なんだか健君と関連がありそうな気がしてしまします。


ところで僕は1984年生まれで4歳で今の実家の場所に家族とアパートから移住したんですよね。


ところが、次の実家での写真を見て貰いたい。



これは実家の写真なんですが、この時に4歳以上じゃないといけないはずなんですが、どうみても1歳半ぐらいに見えますよね?


つまり、この頃の1988年の僕は普通なら4歳。


しかし、1986年にアパートで産まれたと仮定することはできそうで、2歳頃に今の実家の場所に来てこの写真を撮った、というのであれば・・・健君が前世という可能性は高まります。


たまに実家の祖母に顔見せに来たから、そこで撮ったんだろ?って思われるかもですが、注目すべきはビールの配達の箱。


父と僕ら家族が実家に移住してないとビールの黄色い箱が置いてあるわけないですよね?


なので、この写真は実家に移住した後の写真ってことじゃないかって思うんです。


どうですかね、また気になる点があったら随時、更新したいと思います。

  • 2024年11月20日
  • 読了時間: 3分

起きとくのが苦痛の僕、今日は昼の1時まで寝てました。


昼まで寝てると、今日一日損した気分になるんですけどね。


起きててもすることないんですよね~~💦


健常者の方なら、仕事で新しい作業に入って頑張ろうとか起きる気力が湧くじゃないですか?


僕は起きてとりあえず、YouTubeを見るしかすることがない。


しかし、YouTubeも何年も見てると飽きますよ。


働いている人たちに言いたいメッセージが、「仕事は辞めるな絶対後悔する」としか言えませんね。


ちょっとしんどいから今の仕事を辞めるとかしない方がいいです。


1回目の仕事辞めたら次の仕事が無くなる可能性が高いのと、2回目もそんなに続かないからですね。


で、問題のトルドー氏か、トランプ氏か、プーチン氏が僕の親説。


トルドーの純資産は150億円か・・・少ないけど僕の家にあげれない資産ではないな・・・。


ただ・・・母の堪忍袋も限界が来てます。


恐らく、僕か兄の本当の親からの支援がくるはずだと思っているはず。


にしても僕、働けないんですよねぇ~~💦


そもそも、愛知の正社員辞めるつもりは無かったんですけど、前世が123便の健君では?っと気づいたのは、結果的には良かったのかなぁっと思ってしまいます。


兄も僕に働けと言いたそうですが、もう何年も働けないと、そのブランクで中々足が運ばないですね・・・。


期待しているのは、基礎年金の3割底上げ。


母は、それは今の若い世代だけのやつたい、と言いますが、どうなんだろうかって思いますね。


例えば、2026年から、僕の障害年金が7万円から9万円になったら凄くラッキーですからね。


今のお小遣いが2万円から4万円になれば、確実に1万円ずつ貯金もできる。


それに母と父も年金が増えて生活が楽になります。


しかし、将来の若い世代だけの話なのかなぁ?


まぁ、それよりトルドー氏ですよね、期待しているのは。


今日の睡眠、昼の1時まで寝たのは、トルドー氏にも期待できないなっていうあっけなさからです。


関係ない話になりますが、実は僕、熊本の動物園の小さなジェットコースターや、バイキングも恐怖でパニックになり、一回キリでそれ以上乗れなかったのです。


就職して飛行機では、「あれ?飛行機ってあんまり怖くないんだな」って妙に安心しましたが、これがバイキングのようにフゴイド運動したら、絶対他の人よりパニックになるんだろうなって思う。


だから、未だにジェットコースターは無理ですね・・・。


動物園程度のジェットコースターでパニックで心不全起こしそうになるんだから、回転式のジェットコースターなんて絶対無理ですね。


学校でも、学校の中で一番、僕が車酔い激しいって有名でした。


というお話でした。

bottom of page