top of page
軌道上の宇宙船
  • 2021年10月5日
  • 読了時間: 1分

統合失調症は発達障害を併発しているといって過言ではない。


発達障害は9割が結婚できない。


ということは、統合失調症の9割は結婚できないという現実がある。


統合失調症は遺伝なので、発達障害も遺伝だということ。


残念だけど、統合失調症になったら結婚は諦めたがいいが正解ですかね。


その子供が可哀そうですしねぇ(;^_^A


無理に頑張って子供を作っても、その子供に何らかの障害ができ、


一家轟沈という結末しか待っていない。


偏見はあるだろうけど、周りは結構空気を読んでると思います。


病気じゃない人は頭が良いので、発達障害の人と結婚したいと思う人は少ない。


自然と未婚率が高いのが発達障害含む統合失調症ですね。


勿論、統合失調症で結婚したいって人は偉いと思います。


ただ、僕の家の様に一家轟沈するのを見てきたので笑


僕としても統合失調症で結婚したいというのはおススメはできない。


ともかく大人しく暮らせるだけを考えていたが良いのが統合失調症だと思います。

  • 2021年9月22日
  • 読了時間: 1分

最近、妄想が出ても切り返すことが多くなった。


「なんだかデータを盗られているような気がするなぁ」っと思ったら、


「あっ、これは妄想だった。」といった考えが多くなった。


独り言も言わないようになり、5日が経つ。


幻聴が、「ならんっ!」と拒否っても、


選ぶのは自由だからねってことで無視している。


ともかく、インヴェガ服薬2年~3年ぐらい経って、ようやく効果が現れて来た🎉


この調子で妄想がどんどん減って行けば、歯医者にも行けるようになるかもしれない😠


服薬は、インヴェガ6mg+ジプレキサ5mg+頓服ジプレキサ2.5mg+頓服リスペリドン1mg


ジプレキサの頓服が余っているので、たまに2.5mg飲んで、夜寝ることもありますね。


イライラしたら、もう一つの頓服薬のリスペリドン1mgを1mgか2mgを服薬。


でも最近はイライラすることが少なくなって来たので、


ジプレキサの頓服薬だけでいいかもしれない。


もしかしたら幻聴が消える前触れなんじゃないかって思います。(まさかね)


クロザピンという切り札はとっておいても良い。そんな希望がある。


随時経過報告はしていこうと思います。


ではこうご期待。

  • 2021年9月14日
  • 読了時間: 1分

サンプル画像

僕はタバコとパチンコを止めてからかなりの節約になったと思う。


タバコは6年間ぐらい吸ってたから浪費も凄かった。


一日2箱吸っていたので、吸った金額を計算すると


500X2X365X6年間=219万円浪費していた。


で、本来吸うはずだった6年間のタバコ代は2015年からタバコを止めたので、


同じく、500X2X365X6年間=219万円の節約になりました。


219万円ですよ!?


働いていない人が実家で219万円も使ってみてくださいよ。大した額です。


今、タバコ代のお金は、貯金とお小遣いと家の生活費に充ててますね。


6年前までは金遣いも荒かったしギャンブルもたまにしていたし、感が無かったですね。


ただ、ギャンブルは勝つことが多かったので、あまりマイナスにはならなかったのですが。


週に一回のギャンブルで、毎度3000円の勝ちでしょうか。


しかし、ギャンブルで買ったお金はタバコ代になりましたね。


決してタバコが悪いというわけではないですよ。


無職はタバコを吸ってはいけない身分だと思いますね。


でも、タバコを止めてから最初の一年間は苦痛でしたね。


そしてタバコを止めて二年間はよくタバコを吸っている夢を見ました。


三年以上止めるのが続いてから楽でしたね。


参考までに。

bottom of page