検索


今日も僕は統合だと思った
僕は、母がスーパーの食料調達から持ち帰った際の食べ物をよく食べている。その中で、「弁当は苦手だから買ってこないでー(汗)」と前からいつも言っている(20回目ぐらい)んだけど、それでもいつも弁当を買ってくる。今日も弁当を買ってきてもらったので、心の中ではほんのわずか『また弁当...
2020年11月15日読了時間: 1分


統合失調症の病型とその対応
統合失調症には3つの病型がある <破瓜型> <緊張型> <妄想型> 僕は統合失調症の中で、どの様な性質に当てはまるのかというと、まず統合失調症には破瓜(はか)型、緊張型、妄想型の3タイプに大別されます。で、僕の病気の性質としては主に聴こえている「幻聴」。実は妄想は少ない方で...
2020年11月13日読了時間: 3分


ブログを始めてみて思ったこと
「こりゃ大人の文章ってレベルじゃねーぞぉ」 ともかく、適当に文を打ち込んでいますが、先に言っときますが僕の「国語能力レベル」は低い。能力のレベルだ、正に。大学は卒業はしてはいるのですが。文末など、常体が来たと思ったら、敬体も入れる始末。もやは日本語にはなっていない。いや、な...
2020年11月12日読了時間: 2分


統合失調症の話
なんとなく、薄っすらと気づかれた方がおられたと思いますが、僕実は統合失調症なんです。23歳の頃に統合失調症という病名で発症し、それから13年間、闘病生活を送りながら暮らしています。統合失調症は100人に一人がなる身近な病気なのですが、主に「幻覚」のようなものが現れだす陽性症...
2020年11月12日読了時間: 3分


ぼくは歯科恐怖症
以前は三年に一回ぐらいは歯医者には行ってました。でー、遂に歯医者が嫌になって二年前から行けなくなってしまいました。嫌と言うよりは恐い、が正解なんですけどね。前回歯医者さんには、丁寧で親切な処置で虫歯治療をしてもらったのですが、痛み、て言うんでしょうか。麻酔をかけてもらっても...
2020年11月11日読了時間: 2分


最近ハマっている事
ここ最近は、中国語の勉強にハマっている。他にハマっていることと言ったら、趣味のVR(バーチャル・リアリティ)ぐらいだろうか。VRって初めはスマホを使って、アマゾンからゴーグルなどを購入して遊んでいたんですが、PSVRの方を購入してからは、そちらをメインに使ってました。そのあ...
2020年11月9日読了時間: 2分