- 2023年11月7日
- 読了時間: 1分
いち、にー、さん・・・8!?
やはり右上の奥歯だけ本数が一本多い😥
普通、僕の歯に親知らずは生えてませんでした。
ということは、本当は一本生えてたというわけです。
10月22日は、そこが水道水でキーンとした痛みでしたが、ブラッシングをしていくと、最初、黄色い膿みたいなのが出て、2日ぐらいでキーンとしなくなりましたね。
しかし、光を使って親知らずを見てみると、表面がちょっと黒い。
表面は黒いけど、歯には見えない感じで、親知らず自体が突出しているわけじゃないのかなぁ。
智歯周囲炎でも黒っぽくなるというサイトを見かけたので、黒いのは虫歯じゃないかもしれない・・・そんな期待です。
10月22日は唾を飲みこんでも口の中や、智歯の痛みがあったんですが、それは治まってます。
ただ、またキーンとするんじゃないかって思って、右の歯を使いにくい。
普通は歯医者です。それは間違いない🥶
やはり病院へ気軽に行ける方が羨ましい😵💫
- 2023年10月29日
- 読了時間: 1分
僕はフューチャーベースを作ることが多いんですけど、特にKawaii Future Bassに関して思ったのは、その作る難易度が意外に高い。
あまり作曲に慣れていない人が作るジャンルじゃないです。
僕は作曲歴21年はあるのに、そのレパートリーが少ないというか、独特の音色もSpireやAVENGERでは再現が難しいところ。
やはりSerumが要るのは必須かなぁ・・・。
これ無しでこのジャンルに挑むのはおススメできないわけですが、僕はそれでも作ってます。
ただ、結構、細かな作業が要るジャンルなんで、作曲初心者には難しい難関だと思う。
ガチでSerumが必要なところと、作曲歴23年以降じゃないとしっかり作れない気がしました。
今日は夜中の2時に目が覚めてしまったのですが、起きたら少し気分が悪く、屁を連発していました。
ここ6年間に、そういう吐き気で起きることあるんですよね😅
- 2023年10月24日
- 読了時間: 1分
奥の奥歯を横にブラッシングするように磨いていたら、そこだけ出血。
磨きが足りなかったのかなって思ってたら、こないだから虫歯じゃないかと思っていた歯の場所です。
何回かに分けてそこを磨いていたら、今日は水道水でも奥歯が痛くなくなった!
ともかく、歯医者にいけないメンタルならば、缶コーヒーや炭酸ジュースぐらいは止めとこうと決心する次第でした。
歯ぎしりとかも奥歯にダメージを与えるので、歯ぎしりする人は普段から歯と歯を触れないようにするといいらしいです。
もしかしたら、今回の虫歯のような痛みは、膿んでいたのかもしれません。
とりあえず、様子見です。
しかし神様はそんなに厳しい試練は与えないと思うんだよな~💧